広島市立伴東小学校内にて活動している 『 ともひがしくらぶ コミュニティランド 生け花教室 』 では 平成 3 0 年度生け花教室の集大成として 、 昨年 建替え工事が行われ 、今年1月にオープンしたばかり の沼田公民館 […]
教室訪問記カテゴリアーカイブ:
伴東くらぶ コミュニティ・ランドまつり (2018.3.15更新)
広島市立伴東小学校を拠点に活動をしている 『 伴東 ( ともひがし ) くらぶ コミュニティ ・ ランド 』 平成 2 9 年度いけばな教室の集大成として 「 コミュニティ・ランドまつり 」 を沼田公民館でおこ […]
国際大学ネットワーク 看護部会 2017 (2017.10.4更新)
平成 2 9 年 8 月 8 日(火) 広島西支部 田部豊悦 社中は、広島大学にておこなわれた『国際大学ネットワーク 看護部会 2017(International Network of University( […]
吉備国際大学 華道体験指導(2016.7.19更新)
今年も吉備国際大学より 『 日本文化の体験指導 』 を依頼され、 アメリカ ・ ブラジル研修団を対象に リアトリス ・ 菊を使い「 たてるかたち 」の指導を おこないました 日本語をマスターしている学生ばかりですので 身 […]
広島市立伴東小学校 コミュニティランド(2016.5.9更新)
平成 27 年度のお稽古の集大成として 平成 28 年 2 月 27 日 ( 土 ) ぬまた公民館でおこなった 「 コミュニティランドまつり 」 に 10 名 ( 2 名欠席 ) の生徒が参加してくれました 平成 28 […]
新田青雲中等教育学校 華道展示会(2016.3.18更新)
愛媛県松山市の新田青雲中等教育学校では 「 日本の文化を体験しよう 」 と中学 2 年生全員が華道を学んでおり、 1年間 の学習の集大成として2016 年 3 月 5日 ( 土 ) に華道展示会を実施しました […]
美祢市立秋吉小学校 ふれあい学習(2015.11.18更新)
2015 年 11 月 14 日 ( 土 ) 山口県美祢市立秋吉小学校 6 年生の親子を対象に フラワーアレンジメント教室をおこないました 薄 ( すすき ) を束ねてウサギやクマなどの モチーフを作り、 ア […]
香川県大手前高松中学・高等学校 (2015.10.27更新)
香川県大手前高松中学 ・ 高等学校 ( http://www.otemaetk.com/ ) では、 2011 年 4 月より華道部として活動をおこなっております 学校の玄関や職員室にいけばなを飾りお客様を快くお迎えでき […]
世界スカウトジャンボリー いけばな体験 (2015.8.25更新)
ボーイスカウトの世界的祭典に参加のため 山口県に集っているスカウトの中から 日本 ・ スウェーデン ・ ブラジル ・ フランス の各国 10 名 ・ 計 40 名を対象に 2015 年 8 月 14 日 ( 金 ) 下関 […]
下関市立関西小学校 留学児童のいけばな体験 (2015.8.25更新)
山口県下関市立関西小学校は 2012 年より小原流学校連盟に加盟し 楽しくお稽古を続けておりますが 2015 年 6 月 29 日 ( 月 ) 小学校正課クラブ授業で カナダより短期留学中 ( 2ヶ月間 )の 小 2 の […]