平成25年7月27 ~ 28日 筑豊支部が指導にあたっている 飯塚市伝統文化いけばな教室のこども達17名が 炭鉱王であり、 歌人 ・ 柳原白蓮の嫁ぎ先としても知られる 旧伊藤伝右衛門邸 ( 飯塚市指定文化財 […]

月別アーカイブ:2013年12月
加古川こども教室(2013.12.26更新)
平成25年9月22日 ~ 11月30日 ( 計10 回 ) 兵庫県立東播磨生活創造センターでこども教室を開催 ( 後援 ・ 加古川市教育委員会 ) 小学校2 ~ 6年生とその保護者の方を対象に お花のいけかたはもちろんの […]
伝統文化鶯沢こども教室(2013.12.26更新)
2013年5月24日 ~ 2014年2月11日 1 ~ 6年生までの24名が放課後に集まり 楽しみながら学んでいます 2013年は、地域の文化祭に作品を出品し ご家族や来場者にとても喜んでもらった ことも楽しい思い出の1 […]
防府支部 こどもいけばな教室(2013.12.9更新)
平成25年10月27日(日) 防府市 ・ 中関ふれあい祭りにこどもいけばな教室も参加 中関公民館の展示コーナーでいけばなを発表 同公民館で毎月熱心におけいこをしている成果を発表する場を 提供いただけて良かっ […]
南三陸地方青年文化祭 『わくわくキッズ☆ランド2013 』(2013.12.9更新)
平成25年11月10日 ( 日 ) 気仙沼市本吉総合体育館で開催された 宮城県教育委員会主催 南三陸地方青年文化祭 『 わくわくキッズ ☆ ランド2013 』 に 「 大谷子ども教室」 の作品を展示 簾を使 […]
福岡支部 伝統文化いけばなこども教室(2013.12.9更新)
平成25年11月2日(土) ~ 3日(日) 第35回 志免町文化祭に こども教室の生徒18名が作品を出品 同じ花材を使って、様々なかたちでいけることにチャレンジ! ご覧いただいた方からおほめの言葉をたくさん […]
所沢支部 伝統文化いけばなこども教室(2013.12.9更新)
平成25年11月2日(土) ~ 3日(日) 所沢市三ヶ島公民館で開かれた地区文化祭に 伝統文化いけばなこども教室に通うこどもたち 16名が去年に引き続き参加 地域の皆さんからたくさんのお褒めの言葉を いただ […]