小原流いけばなこども教室さくらの会で、いけばなを学ぶ生徒13名が 新庄市社会福祉協議会による新庄市老人福祉センターまつりに参加、 “たてるかたち” “かたむけるかたち” & […]

日別アーカイブ:2012年11月14日
岡山県岡山市 いけばな体験教室(2012.11.14更新)
おかやま文化芸術振興事業の一環として いけばな体験教室が開催されました。 小学1~6年生の男子・女子児童が午前・午後の各回30名が参加し、 花材はニューサイラン、向日葵、キノブラン。 熱心に慣れない鋏を使いながら、講師の […]
神奈川県川崎市 夏休みふれあいサマースクールいけばなこども教室(2012.11.14更新)
川崎市立中原小学校では今年も恒例の “夏休みふれあいサマースクール”が開催され32名が参加してくれました。 先ずは滑り止めシートに細いテープを編み込んで敷物を作ります。 その次には500mlのペ […]
福岡県糟屋郡志免町 夏休みいけばなチャレンジ(2012.11.14更新)
福岡都市圏の一部、町としては人口密度が日本で最も高い志免町。 志免町の4つの小学校の児童が、夏休み期間中いけばなを学びました。 四日間でのべ170名が“たてるかたち”に取組みました。 役枝の寸法取 […]
長崎県長崎市 市立朝日小学校いけばな体験教室(2012.11.14更新)
江戸時代は国内唯一の貿易港出島を持ち、 外国からの文化流入の影響や坂の多い街並みなどから、 日本国内の他都市とは違った景観を保持している長崎市。 長崎港を望む山の中腹にある小学校の6年生22名がいけばな体験 […]
いけばなこども教室 最近の記事
「いけばなこども教室」カテゴリー
<
11月 2012
>- 5月 2021
- 1月 2021
- 12月 2020
- 2月 2020
- 1月 2020
- 11月 2019
- 10月 2019
- 9月 2019
- 8月 2019
- 3月 2019
- 2月 2019
- 11月 2018
- 9月 2018
- 8月 2018
- 6月 2018
- 1月 2018
- 12月 2017
- 9月 2017
- 8月 2017
- 7月 2017
- 5月 2017
- 4月 2017
- 3月 2017
- 2月 2017
- 12月 2016
- 11月 2016
- 3月 2016
- 2月 2016
- 1月 2016
- 12月 2015
- 11月 2015
- 10月 2015
- 8月 2015
- 7月 2015
- 6月 2015
- 4月 2015
- 3月 2015
- 2月 2015
- 1月 2015
- 12月 2014
- 11月 2014
- 10月 2014
- 8月 2014
- 7月 2014
- 6月 2014
- 5月 2014
- 4月 2014
- 3月 2014
- 12月 2013
- 11月 2013
- 10月 2013
- 9月 2013
- 8月 2013
- 6月 2013
- 5月 2013
- 2月 2013
- 1月 2013
- 12月 2012
- 11月 2012
- 10月 2012
- 8月 2012
- 7月 2012
- 5月 2012
- 4月 2012
- 3月 2012
- 1月 2012
- 12月 2011
- 11月 2011
- 10月 2011
- 9月 2011
- 8月 2011
- 6月 2011
- 5月 2011
- 4月 2011
- 2月 2011
- 1月 2011
- 11月 2010
- 10月 2010
- 9月 2010
- 8月 2010
- 7月 2010
- 6月 2010
- 4月 2010
- 3月 2010
- 2月 2010
- 1月 2010
- 12月 2009
- 11月 2009
- 10月 2009
- 9月 2009
- 8月 2009
- 7月 2009
- 6月 2009
▼
月火水木金土日