前回ご紹介した「気仙沼西高等学校」とともに 総合文化祭に参加している「宮城県立気仙沼高等学校」。 創立77年の旧気仙沼高等学校(男子校)と 創立81年の鼎が浦高等学校(女子高)が統合されて 2005年4月開校した 勉強に […]

月別アーカイブ:2010年10月
宮城県気仙沼市 県立気仙沼西高等学校(2010.10.20更新)
2009年に創立25周年を迎えた、宮城県立気仙沼西高等学校。 気仙沼市街地の西方、丘陵地にある校舎からは 大島亀山の姿はもちろん、はるか太平洋まで望むことができる 豊かな自然に恵まれたアットホームな学校です。 「すこやか […]
大阪府豊中市 大阪府立千里青雲高等学校(2010.10.13更新)
北大阪急行電鉄南北線と大阪高速鉄道大阪モノレール線の 「千里中央駅」よりほど近い 大阪では北摂といわれている緑豊かな住宅地の一画にある 大阪府立千里青雲高等学校。 2007年春、東豊中高等学校と少路高等学校の それぞれの […]
茨城県水戸市 内原中央公民館小原流いけばな研究会(2010.10.6更新)
茨城県中部、那珂川や日本初の水道専用ダムなど その名のとおり水に縁のある水戸市。 徳川御三家のひとつ、水戸徳川家所縁の地としても また納豆でもよく知られる特例市です。 そんな水戸市の内原地区で いけばなの好きな人が集まっ […]
教室訪問記 最近の記事
「教室訪問記」カテゴリー
<
10月 2010
>- 4月 2021
- 3月 2021
- 2月 2021
- 9月 2020
- 8月 2020
- 7月 2020
- 3月 2020
- 2月 2020
- 10月 2019
- 8月 2019
- 7月 2019
- 6月 2019
- 3月 2019
- 2月 2019
- 11月 2018
- 9月 2018
- 6月 2018
- 3月 2018
- 2月 2018
- 12月 2017
- 11月 2017
- 10月 2017
- 9月 2017
- 2月 2017
- 12月 2016
- 11月 2016
- 10月 2016
- 9月 2016
- 8月 2016
- 7月 2016
- 5月 2016
- 3月 2016
- 2月 2016
- 11月 2015
- 10月 2015
- 8月 2015
- 7月 2015
- 6月 2015
- 4月 2015
- 3月 2015
- 1月 2015
- 11月 2014
- 10月 2014
- 9月 2014
- 7月 2014
- 4月 2014
- 3月 2014
- 1月 2014
- 12月 2013
- 11月 2013
- 10月 2013
- 8月 2013
- 7月 2013
- 6月 2013
- 11月 2012
- 9月 2012
- 7月 2012
- 6月 2012
- 5月 2012
- 3月 2012
- 11月 2011
- 10月 2011
- 9月 2011
- 8月 2011
- 7月 2011
- 6月 2011
- 5月 2011
- 4月 2011
- 3月 2011
- 2月 2011
- 1月 2011
- 11月 2010
- 10月 2010
- 9月 2010
- 8月 2010
- 7月 2010
- 6月 2010
- 3月 2010
- 2月 2010
- 12月 2009
- 11月 2009
- 10月 2009
- 9月 2009
- 8月 2009
- 7月 2009
- 6月 2009
▼
月火水木金土日